不用品回収
不用品回収のサービス内容
「一品のみ」「ごく少量」の不用品回収でも対応いたします。
もちろん、大量の不用品や冷蔵庫、バイク、タンス、仏壇などの大きなモノも大歓迎です。
一般家庭だけでなくオフィスや倉庫、ガレージなどの多くの不用品がある場所でもさいたま市であればすぐに駆けつけます。
急な引越しや事務所移転で出る不用品などは地域の回収日に間に合わない場合があり、処分に困ってしまうことも。
また、大量の処分品がある場合には分別がとても大変です。
さらに、お仕事などで忙しく、ご自分で整理をする時間がないといったことも。
ホワイトロックをご活用して頂くと、いつでも正確に不用品の処分ができます。
また、お客様の近隣に住まわれる方にも配慮した作業を心がけ、スピーディーに不用品の処分が可能です。
ホワイトロックでは、以下のようなケースでの回収を承っています。
・引越し、移転の際に出る家具・家電・雑貨などの処分
・冷蔵庫、洗濯機・畳・仏壇・バイクなど、大型で重量のあるものの撤去
・オフィスや倉庫、ガレージなどで、大量にものがたまってしまって処理が困難な場合
・ごく少量、不用品が1点だけというようなご依頼
不用品回収の特徴・強み
1.さいたま市限定の迅速対応
対象エリアをさいたま市に限定しているため、回収の依頼から作業までのスピードが速いのが特徴です。近隣での作業が多いため、スケジュールの調整や移動時間の短縮による効率的な対応が可能です。
2.小さな品物から大きなものまで幅広く対応
一品のみの小物から、冷蔵庫・家具・仏壇・バイクといった大きなものまで対応可能です。また、一般家庭だけでなく、オフィス・倉庫・ガレージなど、大量の不用品がある現場でも対応します。
3.分別や搬出など手間のかかる工程も含めたサービス
お客様自身で分別が難しいもの、搬出が困難な重いものなどについても、スタッフが丁寧に対応します。搬入口が狭い・階段がある・エレベーターが使えないといったケースでも相談可能です。
4.近隣住民への配慮や安全・清潔な作業
回収作業では周囲への騒音・ホコリ・臭いなどの配慮を重視。作業手順・道具・車両の管理なども整えて、安全かつ近所に迷惑をかけないように実施します。
不用品回収の利用のメリット
1.時間と労力の節約
分別・搬出・運搬など、自分でやると大きな労力がかかる作業を一括で任せられます。
2.精神的な負担の軽減
不要なものを片づけることで、暮らしの中でモヤモヤしていた気持ちがすっきりします。
3.適切な処分・リサイクル
自治体では引き取れないもの、引き取り手続きが複雑なものについても専門知識を持つ業者が対応するため、法令遵守・環境への配慮も期待できます。
4.急な必要にも対応
引越し直前など、急ぎの案件でも対応できる柔軟さがあります。
不用品回収の注意点・ご利用の流れ
1.お問い合わせ・見積もり
電話またはメールで品目・量・回収場所・ご希望日時などをお伺いし、概算見積もりを算出します。
2.訪問・現地確認(必要な場合)
大型家具やバイクなど搬出が難しい場合は、スタッフが現地を確認の上で正式見積もり。
3.作業日時の調整・準備
お客様の都合に合わせて、回収日・時間を決定。必要であれば道具・車両の手配など。
4.回収・運搬・処分(リユース/リサイクル含む)
不要品を回収し、適切に仕分け。再利用できるものはリユース/リサイクル、それ以外は適法に処分します。
5.請求・作業完了
作業後、見積もりと内容に差異がなければ請求となります。不明点・不満点があれば遠慮なくご相談ください。