さいたま市民でバッテリーの処分がよくわからず困っている人はいませんか?
いまではスマホやパソコン、バイク、自動車などいろいろなデバイスにバッテリーが使われています。

さいたま市では市内いたるところに、電池回収箱を設置しています。
不要になったバッテリーは、基本的に電池回収箱に入れて処分してください。
ところがこのさいたま市の決まりを知らずに、スマホに使われているリチウムイオンバッテリーを不燃やプラスチックゴミで出してしまう人もいるようです。
しかしこれは危険なので、決してやらないでください。

さいたま市におけるバッテリーの処分方法の基本ルールとは?

さいたま市には電池回収箱がいろいろな場所に用意されています。
この電池回収箱に不要になったバッテリーを入れてください。
なぜ普通のゴミ回収ではなく、電池回収箱を使用しなければならないかについて見ていきます。

リチウムイオンバッテリーの処分の手順を詳しく紹介

さいたま市におけるリチウムイオン電池の処分方法は、市内各所に設定されている電池回収ボックスの活用が原則です。
電池回収ボックスは、区役所をはじめとした公共施設に設置されています。

リチウムイオンバッテリーが本体から取り外しできる場合には、電池回収ボックスの中に入れましょう。
白い郵便ポストのような箱が目印です。
箱に入れる際はテープなどを使って、絶縁した状態でボックスに入れてください。

しかし中にはバッテリーが本体から取り外せない機器もあります。
この場合、さいたま市の小型家電回収ボックスがあるのでこちらで回収をお願いできます。
こちらのボックスは黄色い色をしているので、この中に本体ごと入れてください。

さいたま市の小型家電回収ボックスにある投入口のサイズは、30×15cmです。
家電の種類によっては、この投入口よりも大きなものもあるでしょう。
投入口よりも大きな家電を、無理やり回収箱の中に入れないでください。

この場合には、さいたま市のゴミ処理施設に直接持ち込む方法があります。
もし施設への持ち込みが難しい場合には、リネットジャパンリサイクルが宅配回収サービスを行っています。
こちらのサービスを利用して、バッテリーの処分を進めてください。

店舗で回収を行っている場合も

充電式やボタン式、モバイルバッテリーなどの電池はさいたま市にて営業している家電量販店でも回収サービスを実施しています。
こちらを利用して、バッテリーの処分を進めるといいでしょう。

しかしさいたま市で営業している家電量販店の回収サービスの対象は、リサイクルマークのついている電池です。
ニカドやニッケル水素、リチウムイオンを原料にした電池で、リサイクルマークがついているかまずは確認してください。
さいたま市の家電量販店でバッテリー回収をお願いする際には、本体から電池を抜き取りましょう。
そして金属端子のところにテープを貼って、絶縁した状態で出してください。

さいたま市で電動自転車を使っている人はいませんか?
電動自転車の充電池は、自転車販売店で回収を行っています。
お近くの自転車販売店にて充電池の回収を申し込みましょう。

リチウムイオンバッテリーが膨張している場合の回収方法

スマホがいつもよりも膨らんでいて、液晶の光が本体から漏れていることはありませんか?
スマホが膨らむのは、内部のバッテリーが膨張しているからです。
長年同じものを使っていて、バッテリーそのものが劣化すると膨張することがあります。

さいたま市の場合、膨張したバッテリーが熱を帯びているかどうかで回収方法が変わってきます。
もし熱を帯びていないのであれば、うえで紹介したさいたま市の電池回収ボックスに従来通り入れてください。
取り外せない場合も従来ルール通り、小型家電回収ボックスに入れましょう。

もし膨張し、なおかつ熱も帯びているのであればさいたま市の回収箱に入れないでください。
さいたま市のゴミ処理施設に直接持ち込んで、回収をお願いしましょう。

膨張したバッテリーはすぐに処分すること

もしバッテリーが膨張しているのであれば、うえで紹介したいずれかの方法で速やかに回収を依頼してください。
そのまま放置していても、状況は悪化するばかりです。

ますます本体との間に隙間ができ、場合によっては液晶が割れてしまうこともあります。
隙間がある状態でそのままにしていると、内部にほこりや液体が侵入するかもしれません。
その結果、本体が故障するリスクも高まります。
さらに膨らんでいる状態のリチウムイオンバッテリーは熱を帯び、最悪出火する場合もあります。

膨張したバッテリーが、そのまま元に戻ることはまずありません。
よって膨張したバッテリーはさいたま市などに回収してもらって、新しいものに買い替えてください。

さいたま市でバッテリーを絶縁する方法について解説

さいたま市の電池回収ボックスに入れる際、バッテリーにテープを貼り付けて絶縁しなければならないことはすでに紹介した通りです。
絶縁していないと、バッテリーの電極がむき出しになった状態になってしまいます。
もし回収ボックスの中に絶縁されていないバッテリーが複数集まると、ショートを起こしかねません。
その結果、回収ボックスの中で発火してしまう恐れもあるわけです。

絶縁方法ですが、電極部分にテープを貼って外部に露出しないようにしてください。
テープは家庭にある一般的なものでかまいません。
具体的にはセロハンテープやビニールテープ、ガムテープで問題ありません。

未使用はもちろんのこと、使用済みのバッテリーも絶縁しておきましょう。
時計などに使われるボタン電池は、全面電極になっています。
よってテープで完全にくるんだ状態で、回収ボックスに入れるように心がけてください。

リチウムイオンバッテリーをゴミとして出してはならない理由

さいたま市のホームページを見ると、「リチウムイオン電池はごみ収集所からの回収を行っていない」旨が記載されています。
なぜバッテリーを通常のゴミと同じように出してはならないか、火災リスクがあるからです。
なぜバッテリーをゴミとして出してはならないか、解説します。

バッテリーから可燃性のガスが出てくるから

さいたま市でバッテリーをゴミとして捨ててはならない理由、それはバッテリーからガスが漏れ出るからです。
さいたま市でもほかの自治体同様、ゴミ収集車でゴミを回収しています。

収集車に回収されたゴミは圧縮されて、かさを減らしてより多くのゴミを収納できるような仕組みです。
もしここにバッテリーが含まれると、電池が圧縮で壊れ、中の電解液が漏れ出します。
電解液はいずれ気化して、可燃性のガスに変身し、もしここに火花などが引火すると火災になるわけです。

ゴミ収集車がダメになってしまう恐れがありますし、作業員も危険です。
状況によっては、周辺の住宅にまで危害が及ぶ可能性もあります。

リチウムイオンバッテリーにはとくに注意

リチウムイオンバッテリーはコンパクトで大容量なので、パソコンやスマホ、モバイルバッテリーなどいろいろな用途で活用されています。
このリチウム電池は、ゴミとして捨てると火災リスクがとくに高いといわれているのでさいたま市のルールにのっとって、回収をお願いしましょう。

なぜリチウム電池は火災リスクが高いのか、それは構造上の問題です。
この電池は電極が電解液に浸されていて、イオン状態になったリチウムと電子が移動することで、高い電圧の電流が流れます。
このため、家電を動かせるわけです。

この電解液ですが、非常に燃えやすい特質があります。
灯油と同じくらい燃えやすい液体といわれていて、ちょっとした衝撃でも電極同士が簡単にショートしてしまうといわれているほどです。
そして異常発熱して、火災リスクが高まるわけです。

決してレアケースではない

このようなバッテリーが原因の火災や発煙は、決して珍しいことではありません。
環境省の調査によると、バッテリーが原因の火災や発煙は2019年度に9,732件発生しています。
2020年度になるとさらに増えて、12,765件起きていて、深刻な問題になりつつあります。

もちろんすべてがリチウム電池によるものではありません。
しかし4〜8割はリチウム電池が原因と推測されています。

この数を見ると、毎日日本のどこかで数件起きている事故といえます。
またほかの統計によると、ゴミ捨てに伴う火災でゴミ収集車が廃車になるなど、その被害は100億円を超えているという話もあるので深刻です。
バッテリーは正しく処分して、余計な迷惑をかけないように注意してください。

さいたま市で車のバッテリーを処分する方法について紹介

さいたま市でマイカーを持っている人で、バッテリーの処分をしてほしいと思っていませんか?
車のバッテリーも小型家電などのバッテリー同様、さいたま市では回収を行っていません。
では車のバッテリーはどこで回収してもらえばいいか、主に4つの方法が考えられます。

1.カー用品店
2.ガソリンスタンド
3.リサイクル業者
4.ホームセンター

それぞれ異なる特徴があるので、どこで回収をお願いすべきか以下の内容を踏まえ検討してください。

1.カー用品店

まずはカー用品店に買取をお願いする方法です。
さいたま市内にはカー用品店が幹線道路沿い中心に数多く営業しているはずです。

カー用品店では不要になったバッテリーを買取してもらえる可能性があります。
価値がなくても無料で引き取ってくれるお店も少なくありません。
というのもカー用品店であれば、リサイクルできるからです。

ただ一部さいたま市のカー用品店では、バッテリー引き取りを有料で行っている場合もあります。
無料で引き取ってもらえるか、前もって問い合わせておくと安心です。

2.ガソリンスタンド

ガソリンスタンドに持ち込むと、不要になったバッテリーを回収してもらえます。
こちらも買取サービスを行っているお店も少なくありません。

ガソリンスタンドはさいたま市内に数多くあるので、最寄りのステーションで回収を気軽に依頼できるのはメリットです。
ただしさいたま市でも近年増加傾向にある、セルフのスタンドではバッテリーの回収を行っていないので注意してください。

回収の依頼方法は簡単です。
不要なバッテリーをスタンドに持ち込んで、スタッフに手渡しすれば完了です。
別に事前予約も必要ないでしょう。

3.リサイクル業者

リサイクル業者に持ち込んで、バッテリー回収を依頼する方法もあります。
リサイクル業者の場合、バッテリーを買取してもらえる可能性のあるのはメリットです。

リサイクル業者の場合、1kg当たり40〜50円程度の買取が相場といわれています。
たとえ状態が悪いため、値がつかなかったとしても、ほとんどの場合無料で買取をお願いできます。

リサイクル業者では、幅広い不用品の回収を行っているのもおすすめポイントです。
大掃除などして大量に不用品が出た場合、バッテリー含めさいたま市のリサイクル業者に出せば、一気に処分できます。

4.ホームセンター

さいたま市の大手ホームセンターでも、バッテリーの無料回収サービスを行っているところもあります。
ただしホームセンターの場合、バッテリーの買い替えを前提にした回収サービスである点です。

つまり不要になったバッテリーの回収のみには対応していません。
バッテリーを買い替えたい、さいたま市のホームセンターで買い替えてもかまわないというのであれば、このサービスを利用するといいでしょう。

さいたま市のバッテリー回収のまとめ

さいたま市に限らず、自治体の公的サービスでは不要になったバッテリー回収は行っていません。
もしゴミ収集車で回収するとなると、火災の危険性があるからです。

さいたま市では市内に回収ボックスを用意しているので、この中に入れて処分するのが基本です。
ただしバッテリーを回収ボックスに入れるときには発火防止のため、電極部分を絶縁しておきましょう。

リチウムイオン電池で膨張しているものもあるでしょう。
さいたま市では熱を帯びていなければ、従来通り回収ボックスで処分できます。
ただし熱を帯びているのなら、施設まで持ち込まないといけないので熱のない状態とはやり方が異なります。
このようにさいたま市には電池の処分方法にルールがあるので、それにのっとって処分してください。